
日本を学ぶことは実は楽しい
オンラインゼミで気軽に始める学びの場
NIHONDOって何?
日本に古くから「茶道」「書道」「剣道」など数多くの“道”と名の付く習い事があります。
「NIHONDO」では、様々な「道」の教えを則り、日々歴史や伝統、偉人といった様々な日本が誇る内容を学んでいくコミュニティです。
教科書を暗記することはせず、日本にまつわる様々なことを有識者や専門家から学ぶことができ、「あ、日本を学ぶことは楽しいんだ!」という気づきを得て、生活や人生に活かしていくことができます。
News
NIHONDOの7科目
![]() 大和言葉 | ![]() 神話・天皇 | ![]() 和食・食文化 |
---|---|---|
![]() 文化・伝統 | ![]() 神社・仏閣 | ![]() 偉人 |
![]() 出来事 |
NIHONDOの会員って?
NIHONDOをもっと知りたい、深く学びたい、色々な人と繋がりたい方向けの会員制度を設けています。登録いただくことで、日本道が提供する様々な情報やサービスを得ることができます。
---会員制度---
-
S 8000円(月額) 主催イベント無料 知覧研修ご招待(交通費実費)
-
A 5000円(月額) 朝のzoomゼミ無料 スーパーzoomゼミ無料
-
B 3000円(月額) 朝のzoomゼミ無料
そのほか・・・
-
会員ページへのアクセス(会員限定動画の視聴)
-
メルマガ配信
-
各種研修・イベントの割引
-
師範とのオンラインレッスン
※青年部(学生/U29)は無料です。
『知識だけを身につけることが目的ではなく、日々の鍛錬(好奇心や探求心、意欲的に学ぶ姿勢、そして行動)に重点を置き、“人に伝える力、人間力”を目的にし、活動しています。是非、この運動に参加いただき“NIHONDO”を世界に伝えて参りましょう。』
天明 茂先生
NIHONDO特別顧問
公認会計士 宮城大学名誉教授
